特徴

ゴキブリ

ゴキブリも1年中活動できる?!

実はゴキブリも1年中対策が必要な虫です。冬でも室温はゴキブリが活動できる15℃以上あることがほとんどで、暖かくなるにつれて、さらに活発に動き始めます。

ゴキブリは暗くて、狭くて、暖かい場所を好みます。特にキッチンは水と食べ物があり、冷蔵庫の下など隠れ家にも恵まれているので、絶好のすみかと言えます。

昼間は潜んでいるのであまり見かけませんが、寝ている間にゴキブリが家中を我が物顔で歩き回っているかもしれません。

Check!
サンプルテキストサンプルテキスト
徹底的に!ゴキブリ対策3種の神器
Point
1

見つけたら逃がさず退治

ゴキブリを見つけたら、まずはスプレーで退治しましょう。画像でご紹介している『ゴキブリがうごかなくなるスプレー』は、ジタバタ動き回らせない行動停止効果があり、ゴキブリを逃しません。

ゴキブリがうごかなくなるスプレー:マイナス冷却でゴキブリの動きを素早く止め、速攻成分で確実に駆除。フィルムをはがせばシンプルデザインに早変わり。お部屋の中でも悪目立ちしません。

Point
2

見る前に入れさせない

ゴキブリを見るのもいやで、できればゴキブリと直接対決はしたくないという方は、ゴキブリが出る前に、予防しておきましょう。

紹介している『ゴキブリがいなくなるスプレー』は事前対策におすすめです。ゴキブリの通り道、さらに玄関やベランダなど侵入口にスプレーしておけば、外からの侵入も防ぐことができます。

ゴキブリがいなくなるスプレー:2週間に1度、ゴキブリの通り道や侵入口にスプレーするだけで、ゴキブリを寄せ付けません。フィルムをはがせばシンプルデザインに早変わり。お部屋の中でも悪目立ちしません。

Point
3

巣ごと退治

ゴキブリは実は集団生活をしています。『1匹見つけたら100匹いると思え』という話を聞いたことはありませんか。大げさに感じるかもしれませんが、あながち嘘ではありません。

ゴキブリは冷蔵庫やガスコンロの裏、流し台の下など暖かい、水気がある場所を好みます。これらの場所フェロモンを含むフンを排出し、勧引されたゴキブリが好んで集まる場所が形成されます。

コンバット4個入:置くだけで約6カ月ゴキブリがいなくなる。コンバットのエサを食べたゴキブリが巣に戻って事切れ、その死骸やフンを仲間が食べて、巣ごと駆除。1個あたり約6畳効きます。壁などに貼れる固定テープつきです。

お気軽にお電話でご連絡ください
06-6568-1010 06-6568-1010
受付時間:10:00~19:00
Access

地元の物件情報に精通したプロフェッショナルとしてお問い合わせに迅速に対応いたします

概要

店舗名 TSUBAKI不動産
住所 大阪府大阪市浪速区桜川2丁目2-30
メディオ新難波1F
電話番号 06-6568-1010
営業時間 10:00~19:00

アクセス

初めてお問い合わせの方にもお気兼ねなく、お探しの賃貸に関するご要望をお聞かせいただけるような体制を整え、スタッフ一同がご相談をお待ちしております。小回りの利いたきめ細やかな対応が、特に地元にお住まいの方から好評です。ご期待にお応えできるように尽力いたします。
Contact

お問い合わせ